フラット35(住宅ローン)入門



つみたてくんは公庫が廃止されたらどうなるの?

つみたてくんは公庫が廃止されたらどうなるのかについて

平成19年4月に住宅金融公庫が廃止になり独立行政法人住宅金融支援機構が設けられたことにより、機構が直接融資できるのは財形住宅融資のみに限定され、融資業務については民間の金融機関では取り扱いが困難な災害関連融資等だけになりました。

その結果、平成16年度を持ってつみたてくんの募集も終了していますが、平成16年度までにつみたてくんを始めた人については、その後も引き続き同様の条件で積立てが継続できることになっています。

融資についてはどうなるの?

融資については、3年以上積立した人(注)に限定して、申込時点の約束通りの融資が受けられることになっています。

といっても、住宅金融支援機構に移行した後で、場合によっては融資額や融資金利などの条件が変更される可能性もありますので、事前に住宅金融支援機構の本支店に確認してください。

(注)3年以上積立した人というのは、7回以上債券を購入した場合のことです。その場合、振込みや入金日ではなく債券発行月の20日をもって購入したとみなされます。

元金と利息についてはどうなるの?

住宅金融公庫の権利や義務もすべて住宅金融支援機構に引き継がれています。

また、積立債券は機構の財産から優先的に弁済を受けられる優先弁済権を有しています。

よって、元金と利息の支払いについては安全となっています。


大手銀行ローンとの有利不利?
物件検査の内容は?
公庫が住宅金融支援機構になったら?
モーゲージバンクの概要は?
フラット35の技術基準の内容は?
公庫融資との違う点は?
中古住宅の技術基準の中身は?
対象になる住宅の要件は?
金融機関によって金利が違うのはなぜ?
つみたてくんは公庫が廃止されたらどうなるの?
新築した住宅に家族が住んでいる
マイホーム購入後引渡し前に転勤
消費税がかからないもの
中古マンションらくらくフラット35
働く女性向けの住宅ローン
住宅ローン控除と事業用の減価償却費
住宅ローンの借換えと年末残高証明書
財形住宅融資の融資限度額
マンションの共有部分の火災保険
フラット35と財形住宅融資の併用
マイホームの売却で損が出たときの特例
トレンド追従型
政治ニュースと為替
通貨ペア豊富な会社
スポット取引
政策金利
オーストラリアの歴史
スワップポイント
自動売買で儲ける
為替市場と株式市場
インターフェイス
インフレ指標
スワップポイント

Copyright (C) 2011 フラット35(住宅ローン)入門 All Rights Reserved